maclalalaweblog

2006年 12月 22日

Vista は OS X のパクリか:David Pogue

Filed under: マイクロソフト,OS — shiro @ 18:27
Tags: , , , , ,

david_pogue

ニューヨークタイムズの才人コラムニスト David Pogue が皮肉たっぷりのビデオを作っている。

「マイクロソフトの Windows Vista はアップルの Mac OS X のパクリか。」(つぎのどちらのサイトでも見れる。)

New York Times Video:”Windows Vista“:12月14日

YouTube Video:”NYT: Did Microsoft rip-off Apple Mac OS X in Windows Vista?“:12月14日

YouTube Video:”NYT’s David Pogue on Windows Vista“:2006 年12月

      *      *      *

巷間 Windows Vista は Mac OS X のパクリだといわれているが本当にそうか。いや、パクリなんかじゃない。Vista はちゃんと独自のキャラを持った OS だ。

だって・・・、と Pogue は主張する。

・だって、Mac OS X の Spotlight と同じ働きをする Instant Search の入力ウインドウは、マックでは右上にあるのに、ウインドウズでは左下にあるじゃないか

・だって、マックの widgets と同じ働きをする Sidebar(gadgets)は、そもそも名前が違うじゃないか

・・・という調子だ。

なんといえばいいのだろう。一種の「ほめ殺し」とでもいうのだろうか。

      *      *      *

ビデオのほかにテキスト版もあって、数ページにわたるもっと詳しいものだが、そのエッセンスはビデオ版に尽きる。

New York Times:”Vista Wins on Looks. As for Lacks …” by David Pogue:12月14日

その一部だけつぎに紹介する

      *      *      *

Looks, Locks, Lacks

では5年も経って Windows Vista はどうなったのだろうか。マイクロソフトが何百万ドルもかけたコマーシャルでこれからたっぷりお目にかかることになるが、その文句は「Clear, Confident, Connected」というものだ。しかし本当のところは「Looks[不気味なほど似ている], Locks[セキュリティは高まった], Lacks[バラバラで統一性に欠ける]」の方が真実に近いだろう。

So after five years, how is Windows Vista? Microsoft’s description, which you’ll soon be seeing in millions of dollars’ worth of advertising, is “Clear, Confident, Connected.” But a more truthful motto would be “Looks, Locks, Lacks.”

これを真似しろ!

これまでの説明で、Vista がマックにとても似ていると思ったら、それは正しい。マイクロソフトのマネージャが Mac OS X をみんなの前において、「これを真似しろ」とプログラマーにいっている感じがするのだ。

If the description so far makes Vista sound a lot like the Macintosh, well, you’re right. You get the feeling that Microsoft’s managers put Mac OS X on an easel and told the programmers, “Copy that.”

      *      *      *

この話にはさらに続きがある。

「レッドモンドのコピーマシン」というフォローだ。

New York Times:”The Redmond Copying Machine?” by David Pogue:12月18日

      *      *      *

マイクロソフトは Windows Vista の「革新性」について誇らしげに語っている。(しかも Mac OS X に大きな借りがあることをおくびにも出さずにだ。)私がそれをチクリとやるビデオを作ったらたくさんの反応があった。コメントの書き込みが「どちらが優れているか」という論争に移行していったのも驚くにはあたらない。その論争はなかなか終わらないだろうが・・・

My recent video, which tweaked Microsoft for crowing about its “innovation” in Windows Vista (without acknowledging its huge debt to Mac OS X), triggered plenty of reaction. It probably comes as no surprise that your comments quickly devolved into “which is better” bickering, which will proably never end.

一部の読者は、アップルだって逆にマイクロソフトから同じように盗用していると怒り、ののしった。

Some of you claim, with much anger and swearing, that Apple steals from Microsoft just as much as the other way.

そんなときの私の答えはこうだ。「あなたのいうことは正しい。アップルがゼロから造ったものなんてとても少ない。マウス、メニュー、重なるウインドウ、CD ドライブ、ワイヤレス Wi-Fi など、これらはみな誰かが開発したものはかりだ。」

My response to one such response: “You’re right—very few things were actually invented wholesale by Apple. The mouse, menus, overlapping windows, the CD drive, Wi-Fi wireless, and so on—all of these things were developed elsewhere.

「しかしアップルはそれを『標準化』したのだ。特定のものを選択し、その可能性を見抜き、仕上げて、アップル流に造り直し、そして大衆にもたらした。」

“But Apple *standardized* them. Chose them, recognized their potential, perfected them, made them over in its own way, and brought them to the masses.

「ところが Vista でマイクロソフトがやったことといえば、まだ採用されていない機能を選んだ訳ではなかったし、何がうまくいき、何がそうでないかを見抜く力もなく、マイクロソフトとしての印をつけることもなかった。アップルが優れた技術を見抜いて、完成させるのを待ち、それをひとつひとつ模倣しただけのことだ。その挙げ句、厚かましくも自分たちは革新のリーダーだと主張したけれどね。これは大した違いじゃないか。」

“In Vista, on the other hand, Microsoft did not select unrecognized features, did not have any particular vision in knowing what would work and what wouldn’t, did not put its own stamp on anything. It simply waited for Apple to recognize and perfect good technologies, then duplicated them bit for bit. Oh, and then claim to be a leader in innovation. That’s quite a difference!”

今日こんなEメールが届いた。2003 年から 2004 年までマイクロソフトで臨時に働いたというひとからのものだ。名前は伏せておくことにした。

Then this e-mail message, which arrived today from a guy who says he worked as a Microsoft temp employee from 2003 to 2004. I’ve agreed not to publish his name.

「親愛なる David:12月14日の記事で、

マイクロソフトのマネージャが Mac OS X をみんなの前において、「これを真似しろ」とプログラマーにいっている感じがするのだ。

と書いていましたね。」

“Dear David: In your article on December 14, 2006, you stated: ‘You get the feeling that Microsoft’s managers put Mac OS X on an easel and told the programmers, ‘Copy that.’

「[マイクロソフトで仕事をしていたとき]私はマイクロソフトのほとんどのビルに入れるバッジをもらいました。私が目にしたのは、あるビルの廊下の壁にあった大きな格子状のボードでした。そこは Windows Media Player の仕事をしているエンジニアがいるところで、第50ビルの2階と3階です。」

“[When I worked at Microsoft,] I was given a badge that allowed me entry to all but a few of the Microsoft buildings. One of the things that caught my eye was a large grid on the wall of a hallway in the building that housed the engineers that worked on Windows Media Player—building 50, on the 2nd or 3rd floor.

battleship

「その格子には、戦艦ゲームのように上にはA・B・C・・・、左には上から1・2・3・・・と番号がふってありました。ひとつひとつのマス目の大きさは 8.5 x 11 インチサイズのページを横向きにおいた形で、それぞれにアップルの iTunes のカラーのスクリーンショットが張られていました。環境設定パネルの各ページから info ウインドウまで、あらゆるページのスクリーンショットです。」

“The grid was labeled across the top with A, B, C, etc., and down the left with 1,2,3, like a game of Battleship. The grid was made of 8.5×11-inch pages, landscape orientation, showing color screenshots from Apple’s iTunes software. Each sheet was a different screen of the application: each tab of a preference panel, each info window, everything.

「廊下を曲がるとまた別の格子状ボードがありました。こんどは RealPlayer のものです。A1 はユーザーが見る最初のページで、iTunes のボードと同じ配置になっています。」

“Around the corner was another grid, showing the RealPlayer application. This grid was the same: grid A1 was the front user view of the application, mirroring what was on the iTunes wall/grid.

「つぎの角を曲がると、また別のボードです。こんどはなんと Windows Media Player のバージョン9のものなんです。このボードにはいくつか欠けている部分があって、これを見ると[iTunes や RealPlayer の]どの機能が細部に至るまでコピーされたか、作業の進捗状況が分かるのです。」

“Around the next corner was *another* grid, this one showing Windows Media Player version 9 !! This one was missing a few tiles in the grid, but you could actually see the progress as each feature [of iTunes and RealPlayer] was copied, square for square.

「驚くじゃありませんか。新しいソフトが出ると、マネージャはそれをチェックして、カラーのスクリーンショットを撮るという創造的な仕事を一日中して、その結果をコピー・チーム・・・じゃなかった、エンジニア・チームに渡すのです。」

“Amazing. New software is put out, a manager sees it and decides that the creative part of their day is making color screen captures of the software and presenting it to the copying—er, engineering team.”

読者はこれを読んでどう思われるかだろうか。[意地悪な笑い]読者の反応を聞いてみたいと思った。これは合法的な行為だろうか。それとも、怒りの炎にまた火を注ぐことになるのだろうか。

I doubt you’ll have any reactions to THIS (evil grin), but thought I’d share it with you just the same. Could it be legit? Or are we being put on by yet another fanner of the flames?

      *      *      *

マイクロソフトの「創造的」作業がどういうものか目に浮かぶようではないか。

Jobs の例のビデオを思い出した。

それにしても、こんな激しい記事を書く David Pogue も、それを載せるニューヨークタイムズも、これはもう大変なものだ。

日本にもそういう日がくるのだろうか。

Technorati Tags: , , , ,

1件のコメント

  1. 歴史は繰り返す

    いつも楽しい記事をご紹介いただいている maclalalaweblog さんの記事で興味深いものをご紹介します。 Vista は OS X のパクリか 10年以上前にもこれに似た論争がありました。真似していると言われたのは、当時、開発コード Cicago と言われていた Microsoft の次期 O/S ( 知る人ぞ知る、後の Windows95 ) 、そして真似されたと言われたのは IBMの開…

    コメント by フェード・イン — 2006年 12月 23日 @ 01:37


RSS feed for comments on this post.